美容での皮膚構造/肌図 & 簡易的な表現も含めた医療系イラスト(不定期更新)

2024 通販月刊会報誌「かぜとゆき」7号
「虫歯より怖い、歯周病 口内環境を良くすれば、寿命は延びる!」
歯、虫歯キャラクターなど

2024 ゼクシィBaby妊婦のための本/ナチュラルサイエンス
商品を使うとどういった肌の状態になるか肌図&
かわいいほっこりするキャラクターで紹介。


2024 メディカ出版 看護師専門誌「ブレインナーシング」夏季増刊号 脳、神経、血管など


2024 「アルソア アイ2024SPRING」アルソア会報誌/肌図、スキンケア、春の女性イラスト

2023 DHC会報誌「みんな、げんき?」1月号
"一生げんきに歩こう" ひざの仕組み、筋肉、エクササイズなど


2023 「アルソア アイWINTER」アルソア会報誌 /ピンク系統の色でまとめたいというご希望でした

2022「美ST」"やっぱり最強エイジングケア成分「ヒアルロン酸の最新情報」"
皮膚構造や肌図を描く上でキャラクターも欠かせない。可愛らしく伝わるように。。。

2022 メディカ出版 看護師専門誌「ブレインナーシング」3号
血管、肺、小脳など


2022「ナチュラルメッセプラス早春号」ナチュラルサイエンス冊子

2021 「美ST」光文社挿絵




2021 KADOKAWA「医者が教える人生が変わる美容大辞典」100点越えの皮膚構造を描きました。

2020 マキノ出版「子宮筋腫は自分で治せる」
子宮と病気、マッサージ、女性のライフスタイルなど。色は2色

2020 日経ヘルス10月号「たるむ人が知らないリンパの新常識」
血管や細胞、キャラクターなど


2019 西東社「知れば知るほどキレイになれる!美容成分キャラ図鑑」